越生町 補助金制度
2022.09.30

現在、受付中です。
詳細は以下のとおりです。
補助基数
13基
※2022年9月30日時点の補助基数は11基(5人槽5基、7人槽6基)となります
補助金額(上限金額)
実際に係る費用と下表に掲げる補助金額とを比較していずれか少ない方の額が補助されます(1,000円未満の端数は切り捨て)
5人槽の場合→合計652,000円(内訳:浄化槽設置費412,000円 撤去費90,000円 配管工事費150,000円)
7人槽の場合→合計734,000円(内訳:浄化槽設置費494,000円 撤去費90,000円 配管工事費150,000円)
10人槽の場合→合計868,000円(内訳:浄化槽設置費628,000円 撤去費90,000円 配管工事費150,000円)
補助対象の条件
①専用住宅の単独処理浄化槽又は汲み取り便槽から合併処理浄化槽への転換(設置する浄化槽は、環境配慮型浄化槽の適合機種に限る)
②下水道認可区域及び農業集落排水処理区域を除く越生町全域